![]() |
史跡めぐり (石岡中部) | ![]() |
エリア | 史跡名・文化財名 | 所在地 | 備考 | |
風土記の丘周辺 | 「親は諸白、 子は清水」古跡 |
![]() |
村上 | |
村上佐志能神社 | ![]() |
村上 | ||
染谷佐志能神社 | ![]() |
染谷 | ||
波付岩 | ![]() |
染谷 | ||
常陸風土記の丘 | ![]() |
染谷 | ||
宮平遺跡 | ![]() |
染谷 | ||
染谷古墳群 | ![]() |
染谷 | ||
大乗妙典 日本廻国供養碑 |
![]() |
染谷 | 市指定有形文化財(歴史資料) | |
工業団地周辺 | 佐竹義政の首塚 | ![]() |
石岡 | |
不動尊 | ![]() |
行里川 | ||
府中小周辺 | 鹿の子遺跡 | ![]() |
若松3 | |
常陸国分尼寺跡 | ![]() |
若松3 | 国指定特別史跡 | |
道標 | ![]() |
若松1 | ||
図書館周辺 | 国分寺 | ![]() |
府中5 | |
常陸国分寺跡 | ![]() |
府中5 | <所在:国分寺> 国指定特別史跡 |
|
旧千手院山門 | ![]() |
府中5 | <所在:国分寺> 市指定有形文化財(建造物) |
|
都々一坊扇歌堂 | ![]() |
府中5 | <所在:国分寺> 市指定有形文化財(建造物) |
|
茨城廃寺跡の瓦 | ![]() |
府中5 | ||
若宮八幡宮 | ![]() |
若宮2 | ||
若宮八幡神社本殿 | ![]() |
若宮2 | <所在:若宮八幡宮> 市指定有形文化財(建造物) |
|
木造十一面観音立像 | ![]() |
若宮1 | 県指定有形文化財(彫刻) | |
東耀寺 | ![]() |
若宮1 | ||
石岡小周辺 | 青屋神社 | ![]() |
総社1 | |
常陸のみやこ 一千有餘年之地 |
![]() |
総社1 | ||
常陸国衙跡 | ![]() |
総社1 | ||
府中城の土塁 | ![]() |
総社1 | 市指定史跡 | |
石岡の陣屋門 | ![]() |
総社1 | 県指定有形文化財(建造物) | |
石岡の陣屋門跡 | ![]() |
総社1 | ||
風間阿弥陀 | ![]() |
総社1 | 市指定有形文化財(考古資料) | |
石岡市民俗資料館 | ![]() |
総社1 | ||
箱式石棺 | ![]() |
総社1 | ||
常陸国総社宮 | ![]() |
総社2 | ||
常陸国総社宮本殿 | ![]() |
総社2 | <所在:常陸国総社宮> 市指定有形文化財(建造物) |
|
常陸国総社宮随身像 (左大臣・右大臣) |
![]() |
総社2 | <所在:常陸国総社宮> 市指定有形文化財(彫刻) |
|
星の宮 | ![]() |
総社2 | <所在:常陸国総社宮に合祀> | |
勤労青少年 ホーム周辺 |
石岡の一里塚 | ![]() |
泉町 | 県指定史跡 |
万能塚 | ![]() |
杉並2 | ||
まちかど情報 センター周辺 |
本浄寺 | ![]() |
府中2 | |
平松理容店 店舗兼住宅 |
![]() |
府中2 | 登録有形文化財(建造物) | |
照光寺 | ![]() |
府中2 | ||
常陸府中藩主 松平家墓所 |
![]() |
府中2 | <所在:照光寺> 市指定史跡 |
|
鈴宮稲荷神社 | ![]() |
国府2 | ||
華園寺 | ![]() |
国府2 | ||
喫茶店四季 | ![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
(株)森戸文四郎商店 | ![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
きそば東京庵 店舗兼住宅 |
![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
すがや化粧品店 店舗兼住宅 |
![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
栗山呉服店 店舗兼住宅 |
![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
十七屋履物店 | ![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
久松商店 店舗兼住宅 |
![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
福島屋砂糖店 店舗兼住宅 |
![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
丁字屋店舗兼住宅 | ![]() |
国府3 | 登録有形文化財(建造物) | |
金刀比羅神社 | ![]() |
国府6 | ||
清凉寺 | ![]() |
国府6 | ||
茨城廃寺礎石 6号 | ![]() |
国府6 | <所在:清凉寺> 市指定文化財(考古資料) |
|
茨城廃寺礎石 7号 | ![]() |
国府6 | <所在:清凉寺> 市指定文化財(考古資料) |
|
常光院 | ![]() |
国府5 | ||
万能の墓 | ![]() |
国府5 | <所在:常光院> | |
府中誉主屋 | ![]() |
国府5 | 登録有形文化財(建造物) | |
府中誉長屋門 | ![]() |
国府5 | 登録有形文化財(建造物) | |
府中誉文庫蔵 | ![]() |
国府5 | 登録有形文化財(建造物) | |
府中誉穀蔵 | ![]() |
国府5 | 登録有形文化財(建造物) | |
府中誉仕込蔵 | ![]() |
国府5 | 登録有形文化財(建造物) | |
府中誉釜場 | ![]() |
国府5 | 登録有形文化財(建造物) | |
府中誉舂屋 | ![]() |
国府5 | 登録有形文化財(建造物) | |
富田北向観音堂 | ![]() |
国府5 | ||
平福寺 | ![]() |
国府5 | ||
常陸大掾氏墓所 | ![]() |
国府5 | <所在:平福寺> 市指定史跡 |
|
護身地蔵 | ![]() |
国府5 | ||
日天宮 | ![]() |
国府7 |
![]() |