華園寺 バナー
 
華園寺
 
参考資料
華園寺

   所在地:石岡市国府ニ丁目5番20号

   宗祖:證誠大師一遍上人
   総本山:藤沢山無量光院清浄寺(遊行寺)
   開基:遊行2代真教上人
   本尊:阿弥陀如来

 境内に子安地蔵堂があり、弘安4年(1281)遊行ニ世真教上人が、常陸国巡行の折、この堂をもって遊行化益の道場となし、華園寺の寺号を付したと伝えられているようである。
 現在の本堂は、時宗を尊宗した佐竹氏の建立と云われている。
 享保13年、昭和4年にそれぞれ全焼しており、記録が少なく不詳の点が多い現状である。

<石岡の歴史と文化 平成8年3月発行> 石岡市歴史ボランティアの会編集 石岡市教育委員会発行
( 登録No.084/05.02.08 )