![]() |
![]() |
|
Y001 | ||
野草名 | キツネアザミ (狐薊) |
科名 | キク科 キツネアザミ属 |
花期 | 5~6月 |
分布 | 北海道を除く日本全土 |
撮影地/撮影日 | 茨城県石岡市/2002年5月3日 |
野草と一休み | 空き地の奥の方に咲いていました。紫の花が宙に浮いているように見えるのが不思議です。 |
![]() |
・名前の由来: 《狐薊》 ①花が「アザミ(薊)」に似て非なるものなで、「キツネ(狐)」に化かされたと言う意味。 ②「キツネ(狐)」が化けたつもりが、「アザミ(薊)」とちがい棘が無く似て非なるものだから。