大場家住宅主屋 (登録有形文化財(建造物)) バナー
 
大場家住宅主屋
 
メモ
大場家住宅主屋 (登録有形文化財(建造物))

   所在地:石岡市佐久
   登録年月日:平成17年12月26日

建築時期:江戸時代末期。
敷地中央に南に面して建ち、 寄せ棟造りの木造平屋建てで、 大きさは間口約十四・六メートル、 奥行き約八・二メートルである。 かやぶき屋根の大規模民家で、 屋根の軒先や棟飾りに高度な装飾技術がみられ、 「筑波流屋根ぶき」 の特徴を示している。
( 登録No.096/06.02.28 )